キャリア・スキル
PR

営業→企画職の本棚紹介【ビジネス書編】

shingousami
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
うさみ
うさみ

こんにちは、うさみしんごです

営業として転職してきた会社でマーケティング部門に飛ばされて企画職になった人です。

地方の営業拠点から本社の事業部門に異動になったため単身赴任をしています。

今回の記事からいくつかのテーマに分けて赴任先に持ってきている本棚の中身をひたすらに紹介してみようと思います。

うさみ
うさみ

今回はビジネス書編です。

おそらくブログで今後に向けたスキルアップやキャリアの話もしていくかと思いますので、読んでいる書籍がまとめてあると何かで使えるのではないかと思ったのでまとめてみました。

新しく買った本があれば付け足していこうと思います。

うさみ
うさみ

あとは「こういう趣味のやつが営業から企画に飛ばされるんだな」とでも思ってください。

Contents
  1. 本棚紹介【ビジネス編】
  2. 他のジャンルもよかったら見てみてね。

本棚紹介【ビジネス編】

というわけでここからはひたすらに書籍を並べていきます。

本棚に並んでいたまま書き出しているので並び順に意味はありません。

キーエンス解剖

元キーエンスのトップセールスが教える 誰でも売れる「プロセス思考」営業術

キーエンス 高付加価値経営の論理

シン・営業力

自分を操る超集中力

超習慣術

倒れない計画術

メモの魔力

コールド・リーディング

なぜ、占い師は信用されるのか?「コールドリーディング」のすべて

サクッとわかるビジネス教養 行動経済学

リーダーの仮面

とにかく仕組み化

付加価値のつくりかた

新しい文章力の教室

めんどくさがりなきみのための文章教室

伝え方が9割

金持ち父さん貧乏父さん

お金の大学

もし高校野球の女子マネージャーがドラッガーの「マネジメント」を読んだら。

エッセンシャル版 マネジメント

影響力の武器

GIVE&TAKE 

ビジョナリーカンパニー2  飛躍の法則

ビジョナリーカンパニー3  衰退の5段階

最高の結果を出すKPIマネジメント

企業の「成長の壁」を突破する改革 顧客起点の経営

経営者になるためのノート

知識ゼロでも2時間で決算書が読めるようになる!

はじめての管理会計&戦略会計

転職と副業のかけ算

転職の思考法

転職が僕らを助けてくれる

工場のしくみ

全図解メーカーの仕事

世界を変える100の技術

独学大全

アマゾンの最強の働き方

けっきょく、よはく。

子どもとの関係が変わる 自分の親に読んでほしかった本

苦しかったときの話をしようか

他のジャンルもよかったら見てみてね。

今回、ご紹介したのはビジネス書でしたが他のジャンルの本も順番にまとめていきますので、興味のある方がいたらそちらも見てもらえると嬉しいです。

うさみ
うさみ

「この本ってどうなの?」という話があればコメントかXで連絡いただければ、可能な範囲でお返事します。

ABOUT ME
うさみしんご
うさみしんご
大阪で土地込み3,000万円以下の建売マイホームを買った直後に遠方への異動に……! 妻は専業主婦、小さな子供が2人。 ローン3,000万円を背負った単身赴任で生き延びようとしているブログです。
記事URLをコピーしました