おすすめ
PR

マイホームへのお引越し!引っ越し前後で買った物から10選!

shingousami
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回の記事では引越しの前後で購入したものをまとめてみました!

うさみ
うさみ

正直なところ、なくても新生活は始められます。

ただ、荷物の搬入や荷解きの段階で用意ができているとラクなものもあるので参考になれば嬉しいです。

引っ越し後の整理で使った物

うさみ
うさみ

「引越し当日〜荷解き作業の段階であったら良かったな」と思ったものをまとめました

家の整理で使った物
  • 冷蔵庫用の床マット
  • デスク周りの床保護シート
  • カップボードの中の保護シート
  • 調理器具スタンド
  • シューズクローゼットの保護シート
  • コンロ周りの排気口ガード
  • 掃除機スタンド
  • (用意できるなら)カゴ

冷蔵庫用の床マット

うさみ
うさみ

引っ越し中に気が付いて、引越し業者から買うと高くつくぞ!

ぶっちゃけ置かなくてもOKなのですが、置くのであれば冷蔵庫が搬入される引越し前に用意しておきましょう。

床マットのメリット
  • キズ、へこみ、汚れの防止
  • 振動による騒音の軽減
  • 地震時の転倒防止
床マットのデメリット
  • 掃除がしづらい
  • 床に色が移る可能性
  • 床に張り付く可能性
  • 入り込んだ汚れでカビの発生リスク

我が家はキズの防止と振動対策で一応敷いています。

うさみ
うさみ

床材との相性もあるので気になる人は調べてから選びましょうね

デスク周りの床保護シート

デスクでキャスター付きのチェアを使う人はデスク周りの床も保護シートを敷いても良いかと思います。

うさみ
うさみ

我が家は透明なシートを敷いています。

昔住んでいた賃貸のフローリングをキャスターで痛めたことがあります。

透明で薄いシートはキャスターの動きも良く、ストレスを感じずに椅子の出し入れが出来ます。

うさみ
うさみ

インテリア的にもラグにしても良いかな、と思っています。

ただ、それはそれで椅子が動かしづらそう……

カップボードの中の保護シート

うさみ
うさみ

一応、カップボードの引き出しの中にも保護シートを敷きました。

メリット
  • キズ、汚れの防止になる
  • 食器が滑らない
  • 食器との間でクッションになる

カップボードの引き出し自体の保護にもなるのですが、食器のクッションの役割もはたしてくれています。

あとはキッチン周りの引き出しに調味料などをしまう人だと汚れ防止になるかと思います。

我が家はキッチン収納の引き出しに食洗機の洗剤をしまっていますが、知らないうちに注ぎ口から垂れていました。

うさみ
うさみ

シートを敷いていたのでサッと拭き取りでお掃除できました!

調理器具スタンド

キッチン収納用の引き出しに調理器具を収納する人には調理器具スタンドもオススメです。

うさみ
うさみ

我が家は引っ越した後に買いました。

毎日のちょっとした積み重ねなのですが、引き出しの中で平積みしたフライパンやら鍋やらを、調理の度に出し入れするのは結構面倒です。

うさみ
うさみ

「引き出しを開けて、目当てのフライパンの上に乗っている小さな鍋をどかして、フライパンを取ったらどかした鍋を戻す」みたいな動作を毎日何回もやるのも手間なのです。

スタンドに調理器具を立てておくとお目当ての調理器具が一発で取り出せます。

よめ
よめ

片付ける時もラクチンです!

(おまけ)カップボードの中の食器立て

うさみ
うさみ

我が家は収納スペースの問題で未導入です…

調理器具と同じく、お目当ての皿や茶碗を平積みしているところから抜き出すのも手間なのでスペースに余裕があったら、こういう収納にしたかったです。

シューズクローゼットの保護シート

シューズクローゼットの棚板にも保護シートを使っています。

うさみ
うさみ

床のタイルの上だけでは泥汚れの付きやすい子どもの靴や、油汚れもつく仕事用の安全靴を置ききれませんでした……

特に我が家のように庭なし、物置スペースなしのご家庭はシューズクローゼットや下駄箱にいろいろと収納することになります。

汚れが気になるものも棚板にも乗せる必要も出てきやすいので、気になる人は汚れ防止用にシートを引いても良いと思います。

うさみ
うさみ

「新居を汚したくない」という感情的にも気が楽です……!

コンロ周りの排気口カバー

うさみ
うさみ

ガスコンロのここを油から守ってくれます。

メリット
  • 掃除がラクになる
  • 悪臭防止
デメリット
  • グリルを使うときは要注意

掃除のたびに思いますが、コンロ周りはかなりの油が飛んでいます。

排気口はお掃除がしづらく、放っておくと古びた油の臭いも出てくるので汚れ防止のガードを置いています。

グリルを使うときは熱でガードが熱くなったり、安全装置が働く要因にもなるので、除けておいたりしましょう。

掃除機スタンド

コードレスの掃除機を立てておくスタンドです。

うさみ
うさみ

サブ掃除機にちょうど良さそうなサイズのもあるよ!

うさみ
うさみ

我が家は山崎実業のものを使っていますが、フレームもしっかりとしているので今のところは不満なしです!

(用意できるなら)カゴ

うさみ
うさみ

サイズと送料に注意してね…!

後から用意しても全く問題がないのですが、パントリーや脱衣所が散らからないようにいくつかあると良いように思いました。

我が家はパントリーにしまっている、こまかいもののストックや脱衣所のタオルが散らかってしまいました。

特に建売のようなあらかじめ収納スペースがなく、自分で設置しないといけない人は棚と合わせて早めに用意しておくと良いかと思います。

我が家の脱衣所は安いパイン材のシェルフにワイヤーのカゴを入れて使っています。

うさみ
うさみ

建売で造作がないからカインズのパイン材のシェルフにタオルや子どものお着替えを入れてるよ!

買ってみて意外と良かったもの

うさみ
うさみ

買ってみたら意外と使えたものです。

食器などの一時置きのマット

食洗機で洗えないもの、食洗機に収まらなかったものを置いて水切りの代わりとして使っています。

シンクに水切りを置いても良いのですが、食洗機もあるので使わないタイミングもあり邪魔になるのでマットにしました。

カゴ型の水切りも使わない時に場所を取るので、コンパクトにしまっておけるマットにしました。

うさみ
うさみ

使いたい時にサッと出して使えるので、割と重宝しています。

ただし、生乾きで放置すると雑菌が繁殖しているような悪臭が出てくるので、きちんと清潔に保ちましょう。

サイクルテント

我が家ではドッペルギャンガーのサイクルテント(ストレージバイクガレージ)を購入しました。

うさみ
うさみ

オープン外構の建売でカーポートもサイクルポートもないので自転車の雨よけとして購入しました。

良かった点
  • 風雨から守れる
  • 虫の影響が少ない
  • 鳥のフンや汚れからも守れる
気になる点
  • テント内の湿気
  • 強風対策
うさみ
うさみ

子どもの送迎で使う電動自転車をしまっています。

テントで周りをしっかりと囲っているので、風のある日でも子どもを乗せるシートクッションも濡れません。

賃貸時代はサイクルポートでしたが雨の吹き込み、蜘蛛の巣がかなり気になったので、自転車にはカバーを被せていました。

子どもの送迎のように頻繁に使うとなると毎回、自転車カバーを取り外しさるのも非常に手間でしたが今はそのままテントに突っ込んだらOKなのでとてもラクになりました。

うさみ
うさみ

周りを囲ってしまうので風雨、紫外線、虫、鳥のフンなどからもきちんと守ってくれます。

ただし、テントで囲ってしまう分、湿気はこもりやすいです。

雨上がりに換気窓を開けたり、最初から通気を考慮したモデルのものをお勧めします。

うさみ
うさみ

カーポートと別の場所に自転車やバイクを停めたい人にもおすすめだよ!

無理に揃える必要はなし!でも、あったら便利!

新居へのお引越しをしてから「あ、これ欲しい」と感じるものは結構あります。

その中でも一番最初の「荷物を運び入れる、荷解きをする」という段階で用意できていれば手間が省けるものもありますし、家が綺麗なタイミングだからこそ欲しいものもあると思います。

無理に始めらから揃える必要もないので「順番に揃えていく」くらいのつもりで参考になれば嬉しいです!

ABOUT ME
うさみしんご
うさみしんご
大阪で土地込み3,000万円以下の建売マイホームに住んでます。 マイホーム購入時の年収は620万円。妻は専業主婦、未就学の子供が2人。 建物価格1,500万円の物件を「心地よく」「オシャレに」「いい感じ」で住めるように試行錯誤中です。
記事URLをコピーしました